今日は友人たちと、「菜の花」を題材に工芸勉強会をしました。プランターで元気に育っている菜の花を持ち込んで、先ずは構想を練りました。そして、菜の花の写生です。ヨクミルことが大事、菜の花って? 花びら4枚、これは知ってました。そして、真四角で4枚かと思ったら、ちょっとだけ長方形、知らなかった~~茎は、大人になると、ちょっと赤くなる、、、これもしらなかった~~書きました、で、先ずは並べて、皆の作品の見合い。同じ菜の花でも、様々な捉え方がありますね、、、、クイス、miecolorの菜の花はどれでしょう・・・この菜の花を元にして、型紙を掘ります。今日はそこまで、腕が痛くなって、最後まで出来なかった、後は宿題です。次回は、大きな布に染めます。もしもお見せできるようなものになれば写真写しておきますね、、、最後まで仕上げなくっちゃ。私たちの大切な菜の花ですものね!