スレさんが、ゴミ箱の前で弁当箱を持って声をあげて泣いていたのが気になるチャヌ秘書が電話をかけてくる、・・・何でしょう。結局、買ってきた弁当箱は渡せなかった。カバンやの義姉は、スレがユナのことを言ったのを思い出している、この義姉をチョンアが訪ねてくる、友達なんでしょうか?病室では、付添婦が、会長に愚痴っている、優しい笑顔で応対する会長、チョンアの思う通りみたいですね。チャヌの部屋へ、買った荷物が届けられる。電気釜も買ってある。、チョンアが持たせてくれたキムチなどは、くずかごに捨てるチャヌ、スーパーへ買い物に来ました。お米や野菜や卵を買いました。アパートへ帰ってきた所で、ユナに会いました。部屋に入ってから、また弁当箱が気になります。そして、キチンに立って料理を始めたチャヌ、弁当箱に入れて、、、チキン屋では仕事をしているスレ、配達に行ってた親方が帰ってきました。弁当箱を持っています。今、そこでナムジャに渡されたよ、誰だろうといぶかりつつ受け取って外へ見に行くスレ、物陰から見ているチャヌ。予告のカッコ良いチャヌはこの場面だったのですね。スレは弁当箱を開けて見ます。卵焼きに小魚の佃煮、そして、メモ用紙が、、、、ごめんなさい、と書いてるみたいですが、この文字は、トヨンさんでは無いですね。これはどなたが書いたのでしょうか?これも小道具ですね。メモを読んで笑顔で弁当を開けて、つまむスレ。ああ、トヨンさんが作ったこんなお弁当、欲しいわ~~けいこ場では、蝶ネクタイのユングクがお化粧までしてもらって、室長に、何だろう、怖い、と、怯えています。チャヌの気持ちが分からないと。室長も心配になってきました。カメラ、取材です。笑顔でと、合図を送る室長、スレはチキンをパックに詰めます、チャヌは、電気もつけずに部屋に座り込んで、セボムの写真を携帯で見て涙しています。そんな時に、スレがベルを押します。弁当ありがとう、おいしく食べました。これどうぞ、とチキンを渡したら、入って下さい、と、スレは台所の電気をつけて、冷蔵庫やガス台を見て、点検してます。ソファーやテーブルをここに置かないと、と、スレお願いがあります。車でスレとチャヌが仲良く家具屋へ買い物に。電話がたくさんかかかって来るスレ、アボジから、たくさんお金をもらったと連絡が入る、幾ら?と声をひそめて聞いて驚くスレ、大目に入れておきました、どうしてそんなことを、と、でも、うれしいスレ。家具屋でベッドを選ぶ、夫婦と間違えられて、てれるスレ、枕選びも、楽しそう。帰りはガス欠?寒くて震えているスレに、ガソリンをポリタンに入れて持ってくるチャヌ、危ないんですよ、こんなことするの!第21話予告病気看護をした微子は瞬間イギョンのまぶたがぷりぷり震える姿を見て驚く。 一方、貞芽はボングフィの弟(妹)がボンググックイムが分かって驚くが。.病院ではイギョンが気が付いた?そして、公演が始まったボングク、皆から拍手されています。お花がたくさん並んでいます。スレを隣に乗せたチャヌ恐ろしい顔をしています。何がおこるのでしょうか?